カラーコーディネーター検定試験(R)とは?

カラーコーディネーター検定試験(R)とは、東京商工会議所が登録商標登記をした、カラーコーディネーターとしての能力を評価するための検定試験のことです。カラーコーディネーターとは、色彩のプロフェッショナルとして、商品開発やインテリア、デザインをはじめとするさまざまな業界で活躍しています。色を作り、見せ、演出する色彩を操るプロとして、店舗作りや美術館等の施設の空間演出に関わることもあります。カラーコーディネーター検定試験(R)は、レベルを上位から1級、2級、3級の3段階に分けて構成されています。すべて筆記試験ですが、1級はマークシート方式と論述式のテストとなっており、難易度も高めです。



カラーコーディネーター検定試験(R)の受験資格

制限は特になし

カラーコーディネーター検定試験(R)の試験内容 試験科目

■1級■
【ファッション色彩】
ファッションカラ-の定義と重要性
身体色の特徴
ファッションと色彩文化
ファッション&メ-キャップの色彩と配色
ファッションカラ-の品質管理
ファッションカラ-の調査と手法
流行色の意義と変遷
ファッションビジネスにおけるカラ-コ-ディネ-タ-の役割
ファッションビジネスにおける色彩計画の実際
化粧品メ-カ-のマ-チャンダイジングと色彩計画
衣服と化粧のカラ-コ-ディネ-ト
ファッションカラ-の色彩調和

【商品色彩】
経営と色彩
経営に色彩を活かすための諸デ-タの整備
商品の色彩計画のための理論と実践
色彩の材料および技術の開発動向
商品・インテリアの色彩計画

【環境色彩】
環境色彩とカラ-コ-ディネ-ション
カラ-コ-ディネ-ションの方法とそのプロセス
建築計画
環境計画
カラ-コ-ディネ-ションのための材料知識
環境色彩の基礎知識

■2級■
色彩の情緒性と識別性
カラ-コ-ディネ-ションに求められる基本的要素
商業行為における活用と考慮事項
色彩科学の歴史的展開
近代デザインと色彩
民族と色彩
自然界の色彩的特徴
「色の見え」に影響を与える要因
色彩と照明
照明による色彩の演出
分光分布と色彩知覚
色彩の法的規制 j他

■3級■
色の性質
色と心理
色を表し、伝える方法
配色と色彩調和
光から生まれる色
色が見える仕組み
色の測定
混色と色再現
色と文化

申込み期間

4月上旬~5月初旬、9月下旬~10月下旬 ※個人申込と団体申込で若干異なる。詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

6月(2級、3級)、12月(1級、2級、3級)

受験地

全国の認定会場

受験料

■1級:9,180円
■2級:7,140円
■3級:5,100円

合格発表日

7月、1月、2月

合格率

■1級:17%前後
■2級:30%前後
■3級:60%前後

問い合わせ先

東京商工会議所 
検定試験情報HP:http://www.kentei.org/

その他のファッション・美容関連の資格

仕事の情報 資格の情報

全国のハローワーク
北海道・東北 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
関東 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
信越・北陸 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
東海 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
四国 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄