航空工場整備士とは?

航空工場整備士とは、航空機の部品の整備を行う専門家のことです。航空向上整備士は、国土交通省管轄により実施される航空従事者国家資格の内の一つです。航空向上整備士になるためには、毎年二回実施される国家試験を受験して、これに合格をする必要があります。種別は機体構造関係、機体装備関係、ピストン発動機関係、タービン発動機関係、プロペラ関係、計器関係、電子装備品関係、電気装備品関係、無線通信機器関係の計9つがあります。この航空工場整備士国家試験を受験するためには、該当する専門分野において、整備の実務経験が一定年数以上あることが必要です。航空工場整備士は、航空機の整備、改造を行ったあとで、その航空機が耐空証明の基準に適合しているかどうか確認をするという、安全な航空を担う責任重大の専門家です。高度な専門知識と正確で高いレベルの技術を有しているほか、ミスを見逃さない細かいチェックが行える観察眼を備えているかが問われます。ささいなミスが大事故につながる航空業界において、年々航空機の機種のハイテク化が進んでいます。それゆえに、航空工場整備士の知識や技術に関しても時代の流れに応じた対応が期待されています。



航空工場整備士の受験資格

年齢18歳以上で、一定以上の整備に関する実務経験を有する者

航空工場整備士の試験内容 試験科目

■学科試験
①航空力学・取扱知識
②機体知識
③整備・改造・点検知識
④法規

■実技試験
①機体の装備品の取扱
②整備・検査
③搭載重量配分・重心位置の計算

申込み期間

詳細は官報に公示

試験日

3月、8月

受験地

東京、大阪、那覇

受験料

■学科試験:5,600円
■実地試験:50,100円

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

■30%前後

問い合わせ先

国土交通省航空局技術部乗員課検定係
〒100-8918 
東京都千代田区霞が関2-1-3
HP:http://www.mlit.go.jp/
TEL:03(5253)8111

その他の車両・航空・船舶関連の資格

仕事の情報 資格の情報

全国のハローワーク
北海道・東北 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
関東 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
信越・北陸 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
東海 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
四国 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄